wolfmasa's blog

フロンターレとプログラミング関係の話題を、気が向いたときにつぶやくブログです。

天国と地獄(Away 松本戦)

www.frontale.co.jp

狭いながらも臨場感のあるスタジアムと、

力強い声援で、独特の雰囲気に包まれるという、松本山雅FCのAway。

スタメン

古巣ということもあり、気合も入り、注目される船山くんが先発。

心配されていた嘉人も先発で、車屋くんはまたもやベンチ。

密かに中野くんが入り続けているので、そろそろ見たかった。

前半

ここのプレーの質が異なり、縦へのボールが思うようにつながり、結果もついてきた前半。

守備の切り替えも早く、ほとんどピンチになることなく、せめまくって3−0。

タッピーのゴールは、きちんと1対1をしかけて、ここしかないという素晴らしいコースに打ったのがすごい。

他にも、前節よりゴールの匂いがとてもするシュートを打つので、中盤だけじゃなく、ゴールも期待できる。

2点目は、セットプレーで、「あれあれ」という間に入った。

あまりにもあっさり、ケンゴのFKを谷口くんがファーで足であわせて入れたので、オフサイド??ってなるくらいあっさりしてた。

代表に行く前に決めておいてよかったね、というくらいで、基本は松本の守備が、球際の甘さ含めて出ただけといえばだけ。

嘉人のゴールは、本当にスーパー。

ペナルティのギリギリ外くらいから、左側へ右に曲がる弾道のミドルシュートを打ち、きれいに決まる。

前半は、それ以外にも攻撃に守備にやりたい放題だったので、まあほとんど言うことなし。

後半

前半大差になると、逆に心配だと思っていたら、案の定、後半は松本の試合。

交代で入ったけんゆうが全然ダメなのは、ある意味織り込み済みで、風間さんは彼の成長への投資だと思って、使い続けているのではと思う。

風間さんは時々そういうところがあって、勝負師というよりは先生であり、指導者のように、経験を積ませ、期待の選手を伸ばそうとする。時にはポジションすら変えて。

なので、3−0になったところで、今後のことも考えて出したんだけど、全然まだまだなので、あえてメディアの前でダメ出しまでしたような気がする。

9番は、なんか歴代そういう人が多いような・・・

あと、悪くなった原因は、1つには3−0で勝っているのに焦ってパスを縦に急ぎ、相手のペースに付き合ってしまったこと。

相手をいなすようなパスを織り交ぜ、相手の勢いを削いでいけばいいのに、前半のイメージで縦に急ぎ、カットされ、ファールされたりカウンターされたりしてずいぶん苦しんだ。

その辺は、チームとしてバタバタしてしまったという表現が正しいと思うし、もっと攻めを多少犠牲にしても、ボール保持する時間を長くしたかった。

それでも勝ち点3を持って帰れたのは、松本の個々人の能力(精度)に助けられた部分と、守備陣が最後の球際での戦いをやめずに、最後まで踏ん張れたこと。

球際での勝負ができているうちは、そこまで大崩れしないと思うで、そこだけは及第点。

船山くん

今日の出来なら、けんゆーに交代しなくてよかったと思うし、シュートの意識も、気合も感じた。

でも、不思議なことに全然ゴールの匂いがしてこない。

youtu.be

そして、改めて見直してみると、彼のゴールの多くは、絶妙な動きだしからのダイレクトプレー(ボレー)

そう思い返してみると、ちょっと慎重になりすぎているのか、(彼にしては)手数をかけすぎているのかもしれない。

それはすなわち、彼自身が苦しんでいる、ということなんだろうな。

youtu.be

松本のサポにも愛されているようだけど、川崎のサポも負けないくらい彼に感謝し、期待しているはず。

まずは、事故でもなんでも、1ゴールほしい!!