wolfmasa's blog

フロンターレとプログラミング関係の話題を、気が向いたときにつぶやくブログです。

MacBook Proを買ってみた

MacBook Pro

ずっと使っていたMacは、late 2013のRetinaではない安いMacBook Pro

さすがにOSをアップデートし続けていると、最近は日本語変換だけでも2、3秒待たされたり、アプリがなかなか起動しなかったり、時間のロスが大きくなってきた。

思えば、当時はまだSSDが高価で、安いHDDにしてしまったし、メモリも増設していないしで、その辺が今になって響いてきているのではないかと思う。

www.apple.com

てな訳で、1年くらい前から検討を重ねていたのだけど、今回リニューアルされたMacbook Proの評判を見ていると、USB-C以外は(苦笑)良さそうなので、思い切って買い換えてみた。

f:id:wolfmasa:20170813154235j:plain

f:id:wolfmasa:20170813154300j:plain

色は、前回シルバーだったので、今回はスペースグレイ。

あと、話題のTouchBarモデルじゃなくて、物理キーボードモデルにした代わりに、SSDは512G、メモリは16Gに増設して、ある程度長く使えるようなマシンを目指してみました。

データ移行に関して

基本的にはiCloudに頼れば良いはずだけど、せっかくなので綺麗にしたいという気持ちもあり、まずは古いMacBookでデータを整理したのちに、Time Machineで外付けHDDにコピー。

その後、新しいMacBookを起動して、移行アシスタントで復元すると、設定とかおおよその設定はコピー完了。

最初の起動時には復元せずに、後からやったので、アカウントがバッティングしたりとかはあったけど、それ以外は特に問題なし。

良いところ

快適

当たり前だけど、まずは反応が早くて、ストレスが全くないところはGOOD!

キーボード

普段会社では、HHKを使っている私としては、今の賛否両論あるMacBookProのペタペタキーボードに慣れることとができるかどうかが不安だった。

多分、自分はキーボードの打ち心地にはこだわってしまう方で、打ちにくいキーボードを使っていると、本当に作業に集中できない反面、打っているのは気持ち良いキーボードだと、それだけで幸せになれる。

実際に使ってみると、音がそれなりにあるところと、思ったよりも反応がある気がして打ちやすい印象。これは打っていて楽しめる側なので、問題なし。正直ホッとしました。

Retina

会社ではRetinaなので、それほど驚きはないのだけど、家では初めてではあったので、時々その違いにびっくりする。

やっぱり、綺麗なことはいいことだ。

悪いところ

USB-C

正確には type C。

今まで使っていたUSBをつなぐためにアダプタが必要なことは、わかっていたことなので、それほど苦にならないのだけど、差し込み具合が結構引っかかるというか、固いのが不満。

Lightningのように、すんなり入ってくれるイメージを持っていたのだけど、結構固くて、入れにくく、抜けづらいには以外にストレス。

3D Touch

使い方が全くわからない。対応アプリも少ないし、存在をすぐに忘れてしまいそう・・・

余談

iCloudやTime Machine経由でデータを移行したおかげで、brewやgemのパッケージもそのまま移行された模様。

goのツリーも当然コピーされたので、長年蓄積されたいらないファイルを一層し損ねた感じはある。いや、移行してくれることは素敵なことなのだけど。