wolfmasa's blog

フロンターレとプログラミング関係の話題を、気が向いたときにつぶやくブログです。

スタート地点には立てた(vs広島)

スタート地点には立てた(vs広島)

www.frontale.co.jp

スタメン

今年初めての試合で注目されたが、GK ソンリョンは順当として、奈良くんがCBで出れるとはあまり思っていなかった。

五輪予選では確かに活躍したし、その対人守備には期待を持っていたけど、さすがにFC東京でも出場できなかったし、キャンプもスキップしていたので、慣れるまでにもうちょっとかかるかなと。

あとは、狩野くんも先発に入っていたけど、こちらは最初からフィットしているという情報もあったしあまり驚きではない。森谷くんと先発で、仲良しな二人が揃って先発とは景気がいいと思う反面、タッピーがサブだったりするところは怪我の影響だろうか。

開幕戦はどこのチームもわりと固めに入るので、得点が入らない拮抗した試合になることが多い気がするので、個人的にはあまりゴールラッシュ、という予想はしていなかった。広島はすでにゼロックスACLもやっているので、その影響がいい方向で出るか 疲れとして出るか、それも結構大きなファクターであった。

前半

予想通り固い印象だったが、お互いに攻める時間があり、守る時間があり、拮抗していたと思う。

とはいえ、決定的なシーンは、フロンターレに少なく、広島に多かったように思う。そのあたりは、ゴール前にブロックを作って守った時の完成度の差か、カウンターの巧みさの差かわからないけど、攻めている時間に決めきれないと、途端にピンチが来るという法則に忠実だった前半だった。

予想通りか、固い試合になりながら、お互いに決定的なゴールを奪うまではいかず、0ー0で折り返すあたりは、広島のペースかなという印象でもあった。

後半

後半に入っても、流れは変わらず、広島のペースで進みつつ、時折フロンターレのチャンスも来るという程度だった。

とはいえ、広島は疲れか、メンバーが固定されていない(ターンオーバー)の影響か、ギアをあげるべきところでいまいち上がりきらない印象はあった。それでも、明確なゴールの形を持っているので、攻めは的確で脅威なことには違いなかった。

メンバー交代は、前半から積極的に動いていた狩野くんに代えて中野、森谷くんに代えて森本を投入。

その交代が功を奏して、中野くんのサイドの突破からのクロスを、悠くんが決めて先制。

悪い流れの時は、どうしてもサイドの突破が、45度から中心のエリアに偏ってしまって、サイドを縦に突破しきるという攻撃ができてなかったのが、中野くんがきちんと縦に突破したことで、見事に中央で仕事をするスペースを確保することに成功した。

今日のメンバーだと、車屋くんや森谷くんにその役目が与えられていたと思うけど、どうしてもヨシトを見たり、ゴールを狙ったりでペナルティエリア45度の位置くらいから中に入ってしまい、密集地たいで潰されることが多かった。

悠くんは3年連続開幕ゴールらしい。あとは本当にコンスタントに試合に出るだけなのだが、自他共に認めるだけに、今年もあまり多くの期待をしないようにしている。

試合はそのまま守りきり、1ー0でアウェイの広島を破った。ヨシトや寿人のゴール記録もあり、NHKで放送されたり多少注目された試合ではあったけど、そういう試合でまずはきちんと勝てたことは大きい。

とはいえ、去年の横浜戦は勝って、そのあと失速した経緯もあるので、本当に1つ1つ焦らずに勝ってほしい。

新加入選手

新加入選手の中で、やはり一番よかったのはソンリョンだったと思う。

好セーブもあったけど、なによりも立ち居振る舞いに落ち着きがあり、それによって守備全体に安心感を与えられる選手だと思う。

古くは川島くんが同じように余裕があり、安心感を与える選手であったけど、その後の相澤、杉山、西部、新井と、それぞれ及第点ではあるものの、自分のことに精一杯で、安心感という意味では格が落ちてしまっていた。(ただし西部については異論を認めます)

まだ1試合ではあるけど、そのプレーを見ていると期待をもたせるには十分な内容だったし、今年の失点軽減という1つのテーマについては、まず第一段階をクリアしたと思う。

あとは、奈良くんも思っていた以上によかったし、目立たなかった分、そつなくこなしていたと思う。こちらも期待が持てる。

狩野くんについては、ゴール前に侵入して、積極的なプレーが目立ったけど、フィニッシャーではない分ミスも目立った。タッピーや森谷くんと比べると、最低限の仕事はしたというところ。

森本は途中出場だったが、キープ力はさすがというか、基本技術についてはけんゆうの穴を埋めてありあまると思う。比べる対象がどうかとは思うが、もうちょっとパス回しに慣れれば十分に得点を重ねられると思うが、持ちすぎとキープを武器にする紙一重のところで、良さを失わないようにしてほしい。