wolfmasa's blog

フロンターレとプログラミング関係の話題を、気が向いたときにつぶやくブログです。

完勝中の完勝(名古屋戦)

frontale.co.jp

スタメン

甲府戦と同じスタメン。

気になっていた中野くんもそのまま入り、前節は消極的だったけど、その反省を活かすちゃんすをもらった感じ。

前線のバランスはいいので問題ないけど、車屋くんや三好くんがサブにも入っていないのはちょっと残念。

前半

名古屋はいかにも調子が悪そうで、最初から最後までフロンターレが圧倒した試合になった。

フロンターレとしても、守備の間でパスを受ける動きが連続的で、縦パスが入り、いいリズム。

また、大島くんやたっぴーあたりも、裏へのパスを狙い、より多彩な攻撃を見せる。

逆に、名古屋の攻撃はカウンター以外はほとんど怖さがなく、カウンターもうまくサイドを使えないとチャンスになることはなく、3バックが上手にいなしていた。

特に、30分まではエウシーニョのサイドが微妙で、エウシーニョが攻めていればいいけど、カウンターになった場合に永井に切り崩されることもあった。

とはいえ、カウンターも単発的なので、ほとんど押し込めていたのには変わりなし。

嘉人のヘディングや、大島くんのミドルなどチャンスもありつつ決まらない展開だったが、ようやく30分すぎに、悠くんが素晴らしい個人技からゴール。

これでずいぶん楽になった。

40分すぎにはたっぴーと、嘉人が似たような形から連続でゴール。

本当、DFと1対1であれば、かわしてシュートを第一に狙うべき、と思っていたけど、期待してた通りのミドルを軽々ねじ込んで、夢のような前半。

大島くんの調子が良さそうで、パスとドリブルに、守備の粘り強さも出て、おまけにミドルも枠に飛んでた。

心配だった中野くんは、前半は主に主戦場が右サイドだったこともあり、特に目立った活躍はなし。

嘉人、たっぴー、悠くんは、素晴らしい攻撃だったけど、前線がそれだけ活性化されていると、いかにも出しがいがあると言わんばかりに憲剛のすごいロングパスが炸裂してた。

もともと、ジュニに鍛えられた裏へのパス、それも長い距離を点であわせるようなパスがバシバシ決まって、ポゼッションとスピードは両立できるということを、憲剛の真骨頂を見せた。

後半

憲剛も心配していた通り、前半よかった松本戦のように、後半受け身になるとまずいと思っていたけど、ある程度のペースを維持しつつ後半も押し込む。

途中、選手交代があって、どうしてもけんゆうやマイヤがなかなか同じスピードでということはできなかったけど、要所要所で追加点を決め続けたのは、チームとして評価できる。

中野くんも、前半の反省があったのか、よりスペースができたから動けたのか、前半よりは積極的に攻めて、パス通し、ドリブルで相手をひきつけ、攻撃のアクセントになった。

マイヤは上手いし、徐々によくなっているけど、もうちょっとかな。

そしてなんといっても、嘉人のハットトリックに、152ゴール。

本当に、Jリーグのレジェンドになっていく姿を目の前で見れるなんて、とても嬉しい。

ゴンのゴール157は超えると思うし、あとは寿人との勝負だと思うし、得点王もまだまだこれからが勝負だ。

ジュニはジュニですごかったけど、嘉人は嘉人でスーパーだ。

調べてみると、フロンターレに来てからもう50ゴール以上しているようで、フロンターレのレジェンドってことでいいよね?